285708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

y_himeの道楽

y_himeの道楽

なるほどグルメ検定クイズ

7/7カレー粉の香りと色の原料として欠かせないスパイスは何でしょう?このスパイスの鮮やかな黄色が食欲を引き立ててくれます。ターメリック
7/8パエリアに欠かせない、あの黄金色を生むスパイスは何でしょう?サフラン
7/9ハンバーグによく利用されるスパイスと言えばどれでしょう?甘くてスパイシーな香りは、ひき肉料理などとの相性抜群!肉の臭み消し効果に働くスパイスです。ナツメッグ
7/10数あるスパイスの中でも最もポピュラーなものと言えば、「こしょう(ペッパー)」ですね。こしょうは、いったい何年前から栽培されていたのでしょうか?2500年以上前
7/11次のスパイスのうち、料理において主に「辛みづけ」の目的で利用されるスパイスはどれでしょうか?チリーペッパー
7/12古代エジプトではミイラを作るのにスパイスが使われました。次のうち、ミイラ作りに使われたと言われるスパイスはどれでしょう?クミン
7/13カレー粉の製造工程の中に、コーヒー豆と同様に香ばしい香りを引き出す為の重要な工程があります。この工程を何という?焙煎
7/14クミンは種子(植物学上は果実)をスパイスとして使用します。こしょうは、どの部位をスパイスとして使用するでしょう?果実
7/15衣服に付着したカレーの黄色いシミを落とす方法で一番効果があるのはどれでしょう?洗剤で軽く油分を落とし、日光にあてる
7/16江戸時代には幕府が栽培を奨励したと言われる、刺身には欠かせない日本を代表するスパイスといえば?わさび
7/17単品スパイス(複数のスパイスをミックスしていないもの)の名前はどれでしょう?オールスパイス
7/18ピラミッド建設の労働者がスタミナをつけるために食べていたといわれるスパイスは何でしょう?ガーリック
7/19スパイスの保管場所で最も良いとされているのはどこでしょう?冷暗所


© Rakuten Group, Inc.